2021年08月31日

8月のまとめ

今日が8月終わりです。 走行距離は137.0kmでした。 暑いのと調子いまいちなので無理しない範囲で走りました。
今日は暑かったですが、空を見ると秋を感じました。

秋の空.jpg

明日から9月です。 暑さも和らぐので少しづつ練習量を増やしていきます。

<本日の走行距離>
夜ラン4.0km/WS100m×6本/計4.6km

<8月の走行距離>
137.0km

<8月までの練習記録>
年間走行距離 1,864.6km
累積走行距離(1997/12/29〜) 94,918.7km
月まで残り 289,481.3km(進捗度:24.69%)
連続走行日数(2014/7/21〜) 2,599日
posted by あっきー at 23:34| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

フォーム改造

今日は在宅でした。 夕方よりラン。 フォーム改造していますが、まだまだです。

<本日の走行距離>
夕方ラン4.0km/WS100m×6本/計4.6km
<8月の走行距離>
132.4km
<年間走行距離>
1,860.0km
<連続走行日数>
2,598日
posted by あっきー at 23:10| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

8月最後の日曜日

今日は暑さのため、夕方に少しだけ走りました。

緑地ラン.jpg

今日は8月最後の日曜日です。 8月最後の日曜日といえば以前は琵琶湖ジョギングコンサートやかっとび伊吹という大会、または四日市花火大会があり毎年過ぎ行く夏を惜しむという日でしたが、昨年、今年はそんな気分にはなりません。

その様な気分の中で夜はベランダで夜景を見ながら焼肉とビールをいただき少し元気になりました。 過ぎ行く夏を惜しむよりも穏やかな世の中になってほしいです。

ビール.jpg

夜空.jpg

<本日の走行距離>
夕方ラン2.0km/WS100m×6本/計2.6km
<8月の走行距離>
127.8km
<年間走行距離>
1,855.4km
<連続走行日数>
2,597日
posted by あっきー at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

駅伝の写真

今日は昼間は暑かったので夕方よりランでした。 緊急事態宣言中なので家の片づけしていたら懐かしい写真が出てきました。 12年前の駅伝大会の写真です。
襷の渡す瞬間です。 この時の記録は4.072kmを16分44秒で走りました。(4分07秒/km) 速かったです。
その駅伝大会も5年間中断しています。 理由は国体の為の工事とコロナです。 その国体も中止になってしまいました。
来年は駅伝大会が開催されることを願いつつ、この写真の様に思いっきり走りたいです。

IMG_0768.jpg

<本日の走行距離>
夕方ラン4.5km/WS100m×6本/計5.1km
<8月の走行距離>
125.2km
<年間走行距離>
1,852.8km
<連続走行日数>
2,596日
posted by あっきー at 21:13| Comment(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

夜練習

今日は出勤日でした。 仕事が終わった後、四日市中央緑地公園を走りました。 国体会場となるはずだった公園は緊急事態宣言と相まって少し寂しい感じでした。
それでも練習仲間のお一人が声をかけてくれました。 ありがたいです。 一人練習が続きますが、お互い頑張っていると思うと力になります。

VideoCapture_20210827-223240 (002).jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夜ラン4.0km/WS100m×5本/計6.1km
<8月の走行距離>
120.1km
<年間走行距離>
1,847.7km
<連続走行日数>
2,595日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

職人

今日は在宅で夕方ランでした。 暫くは一人練習です。 夕日がきれいでした。 暑かったです。

20210826_180650.jpg

20210826_180740.jpg

20210826_184139.jpg

今日は音楽の話題です。 先日、山下達郎さんのCDが届きました。 ARTISAN(アルチザン)です。 30周年記念盤です。
アルチザンは「職人」という意味です。 当時、達郎さんはアーティスト(芸術家)と呼ばれるのが嫌いでアルチザン(職人)というタイトル
にしたとラジオで仰っていました。 そういう達郎さんの頑固さ(適切な表現ではないかもしれませんが)が大好きです。
先ほどを夕食をいただきながら聴きました。 いい感じです。

20210826_135303.jpg

<本日の走行距離>
夕方ラン3.9km/WS100m×6本/計4.5km
<8月の走行距離>
114.0km
<年間走行距離>
1,841.6km
<連続走行日数>
2,594日
posted by あっきー at 20:11| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

練習会休止

夜は定例の練習会でした。 蒸し暑く周回ラン2周で終わり、公園内の芝生を走りました。

練習会.jpg

緊急事態発令でこの練習会も休止することにしました。 夜の緑地公園もいつもより暗く寂しい感じでした。
他の活動も自粛モードです。
暫くは気を付けながら自主練となります。
 
<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/水曜練習会4.0km/WS100m×5本/計6.1km
<8月の走行距離>
109.5km
<年間走行距離>
1,837.1km
<連続走行日数>
2,593日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

ふるさとのお菓子

今日は夜近くの緑地公園を走りました。 釣り桟橋からの発電所はきれいでした。

夜ラン.jpg

今日母校の同窓会からお菓子を送っていただきました。 福岡県宮若市の瀬川菓子舗の詰め合わせです。
今晩早速いただきます。

同窓会お土産.jpg

<本日の走行距離>
夜ラン2.9km/WS100m×6本/計3.5km
<8月の走行距離>
103.4km
<年間走行距離>
1,831.0km
<連続走行日数>
2,592日
posted by あっきー at 22:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

本日の練習

夜ランは1周のみでした。 腰回りが固まり不調でした。 WSはしっかり走れました。

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夜ラン2.0km/WS100m×5本/計4.1km
<8月の走行距離>
99.9km
<年間走行距離>
1,827.5km
<連続走行日数>
2,591日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

国体

今日の朝練は県内コロナ感染者増加のため中止でした。 夕方よりダム練でした。 スタートして直ぐに雷雨でびしょ濡れ。 周回コースを2周するつもりでしたが、1周で終えました。

ダム練.jpg

ダムには国体の横断幕が掲げられていました。 カヌー会場になる予定でしたが、どうやら中止になりそうです。

ダム練2.jpg

国体についてはビーチバレーで母校の後輩が出場するということで応援しようと考えていましたが、残念です。

ビーチバレーボール種目少年男子の部で福岡県代表として出場!!

<本日の走行距離>
ダム練3.6km/WS100m×5本/計4.1km
<8月の走行距離>
95.8km
<年間走行距離>
1,823.4km
<連続走行日数>
2,590日
posted by あっきー at 20:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月21日

フォームチェック

今日の練習は午後より緑地ランでした。 昨晩の冠水いた箇所は水が引いていました。
最近はフォームチェックの為、100mWS時に自撮り(動画)しています。 三脚を立ててスマホで撮影します。 今日は上から撮影しました。 
全然だめなフォームですが、動画を再生したら癖を発見しました。 左右の腕振りが違うことです。  左腕の振りが体に巻き込む様になっていました。 明日から腕振りの練習をして矯正します。

練習.jpg

<本日の走行距離>
午後ラン6.0km/WS100m×5本/計6.5km
<8月の走行距離>
91.7km
<年間走行距離>
1,819.3km
<連続走行日数>
2,589日
posted by あっきー at 23:28| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

冠水ラン

二部練でした。 夜ランは中央緑地公園で雨は酷くなかったですが、一部コース(約100m)が冠水していました。
ジャブジャブしながら走りました。(写真は2年前ですが、こんな感じでした)

冠水.jpg

障害走で水壕を走るという体験をしました。
落ち葉が排水口に詰まっていた様です。

雨中ランは嫌ではありませんが、もうそろそろ天気が回復してほしいですが。。暑いのも嫌です。


<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夜ラン6.0km/WS100m×5本/計8.1km
<8月の走行距離>
85.2km
<年間走行距離>
1,812.8km
<連続走行日数>
2,588日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

雨上がりの風景

昨日頑張った?ので、夕方近所の緑地公園にて軽めに走りました。 空港が近いので空を見上げると飛行機雲が見えました。

空.jpg

また下の芝生を見るとキノコが顔を出していました。

キノコ.jpg

以上、雨上がりの風景でした。

<本日の走行距離>
夕練1.6km/WS100m×6本/計2.2km
<8月の走行距離>
77.1km
<年間走行距離>
1,804.7km
<連続走行日数>
2,587日
posted by あっきー at 20:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

練習会

練習会でした。 涼しかったです。 先週より+1周走り6km走りました。 現状では6kmが限界とわかりました。 その後、100m流し((WS)です。 まだまだ遅いですが、以前のタイムに戻ってきました。 

練習会.jpg

<本日の走行距離>
水曜練習会6.0km/WS100m×5本/計6.5km
<8月の走行距離>
74.9km
<年間走行距離>
1,802.5km
<連続走行日数>
2,586日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月17日

本日の練習

出勤日でしたので二部練でした。連日の6kmでしたが、少しきつかったです。 練習不足を実感しました。
薄曇りの月がきれいでした。

月.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夜ラン6.0km/WS100m×5本/計8.1km
<8月の走行距離>
68.4km
<年間走行距離>
1,796.0km
<連続走行日数>
2,585日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

8年経ちました

午前は整形外科でした。 半月板手術後の1年の1回の定期受診です。 半月板を30%切除しているので骨の隙間チェックです。
隙間は少しづつ狭まっていますが、大きな問題なさそうです。
主治医と話しましたが、術後8年ということです。 もうそんなに経ったというのが実感です。
ダイアリーを見返すと手術日は2013年8月14日でした。
手術後8年間走れているのは幸せなことだと思いました。

夕方より練習でした。 また雨に降られました。 昨日のメニューより1周増やし3周走りました。 練習後は少し疲れが
出ましたが、ぼちぼちと走ります。

<本日の走行距離>
緑地ラン6.0km/WS100m×6本/計6.6km
<8月の走行距離>
60.3km
<年間走行距離>
1,787.9km
<連続走行日数>
2,584日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

忘れてはいけない日

今日は雨天の為、朝練は中止でした。 そしてほどなく天気は回復しました。 夕方より緑地公園で練習でした。 練習メニューは昨日と
同じでした。 スピードは昨日より上げることができました。
緑地公園に到着すると半旗が掲げられていました。 何故半旗かと最初はわからなかったですが、すぐに気づきました。
今日は8月15日で終戦記念日でした。 恥ずかしい思いをしました。

日本人として忘れてはいけない4つ日です。

6月23日 沖縄慰霊の日
8月6日 広島原爆の日
8月9日 長崎原爆の日
8月15日 終戦記念日

半旗.jpg

<本日の走行距離>
緑地ラン4.0km/WS100m×5本/計4.5km
<8月の走行距離>
53.7km
<年間走行距離>
1,781.3km
<連続走行日数>
2,583日
posted by あっきー at 20:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月14日

カレー食べ比べ

今日の練習は昨日と同じメニューでした。 トリムコース2周(4km)とWS(100m) 5本でした。 走る前にK先生と、WS中にY先生とお会いしました。 特にY先生とは久しぶりで明るくお元気でした。
調子は腰はいまいちですが、昨日よりペース上げることができました。

話が変わり、夕食はカレーの食べ比べでした。 オリエンタルカレーです。 従来の「マースカレー」と、「マースカレー若鯱家」です。「オリエンタル」とカレーうどんで有名な「若鯱家」のコラボ商品で今月発売で早速購入しました。
さて食べ比べした結果は。
「マースカレー若鯱家」はかつおだし、いりこだしか入っており、従来の「マースカレー」に比べて風味があり優しい味わいでした。
私の好みで美味しかったです。

「マースカレー」
カレー.jpg

「マースカレー若鯱家」
カレー2.jpg

<本日の走行距離>
緑地ラン4.0km/WS100m×5本/計4.5km
<8月の走行距離>
50.2km
<年間走行距離>
1,776.8km
<連続走行日数>
2,582日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

シャワーラン

今日は1日雨でした。 ということで練習はシャワーランでした。 芝生は水浸しなのでトリムコースを2周した後、トリムコースの直線路をコロコロで100m計測した後、WS 5本走りました。 この頃は丁度雨脚が強くなりましたが、雨を切り裂くつもりで走りました。スピードは戻ってきました。

シャワーラン.jpg

<本日の走行距離>
緑地ラン4.0km/WS100m×5本/計4.5km
<8月の走行距離>
45.7km
<年間走行距離>
1,772.3km
<連続走行日数>
2,581日
posted by あっきー at 19:44| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

芝生ラン

今日は在宅勤務で夕方より芝生ランでした。 雨の合間でしたので近くの緑地公園の芝生をゆっくり走りました。 少しだけ虹が出ていました。
WSでは少しへばりました。 明日から4連休ですが、近場でゆっくり走る予定です。

芝生ラン.jpg

虹.jpg

<本日の走行距離>
芝生ラン3.0km/WS100m×5本/計3.5km
<8月の走行距離>
40.2km
<年間走行距離>
1,767.8km
<連続走行日数>
2,580日
posted by あっきー at 20:36| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする