2023年09月30日

9月のまとめ

今日はランと午後からテニスでした。
ランは緑地公園のトリムコースをゆっくりと走りましたが、ラストはペースアップできました。

テニスは参加者が5名だったので、休みなく、2時間打っていました。少し疲れました。
調子は、サービスは良かったですが、ストロークは良くなかったです。相変わらず下手です。

さて9月終わりです。走行距離は161.1kmで先月(8月)より約40kmプラスです。10日前から二部練(夜練)を再開したので距離は増加しました。
またスピードも少し戻った感じです。
また毎日ランも継続中です。

走行距離.jpg

来月も無理しない様に、ぼちぼちと走り続けます。

<本日の走行距離>
午前ラン3.5km
<9月の走行距離>
161.1km
<年間走行距離>
1,789.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,359日

<9月までの練習記録>
累積走行距離(1997/12/29〜) 100,626.2km
月まで残り 283,773.8km(進捗度:26.18%)
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月29日

中秋の名月

今日は中秋の名月です。いつもの様に緑地公園で練習。
その後、ストレッチをしながらお月見。
きれいでした。

20230929_180114.jpg

20230929_183335.jpg

自宅の玄関先にあったお月見の絵です。お月見どろぼうを待っていましたが、子供たちが来なかったということです。

20230929_192333.jpg

20230929_235028.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/水曜練習会6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
157.6km
<年間走行距離>
1,786.6km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,358日
posted by あっきー at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月28日

本日の練習

暑かったです。それでも風は秋です。
今日も2部練でした。
雲の合間から見えたお月様きれいでした。

20230928_183943.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/水曜練習会6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
148.7km
<年間走行距離>
1,776.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,357日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月27日

練習会

夜は練習会でした。気温は30℃。9月が終わろうとしているのに暑さが続いています。汗たっぷりかきました。
先週の練習会では4kmしか走れませんでしたが、今回は6km走れました。腰は相変わらず、不調ですが、走力は少しづつ戻りつつあります。

20230927_200823.jpg

さて先日行った海に咲いていたお花です。
「ランタナ」
先日の朝のドラマ「らんまん」のラストに紹介されていました。
この花は色が変わるそうです。きれいですね。

20230923_154724.jpg

「らんまん」も残り2回ですね。

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/水曜練習会6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
139.8km
<年間走行距離>
1,767.8km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,356日

posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

コンサート

今日は少し蒸し暑かったてす。夕方ランは少し頑張り過ぎました。ラストは久し振りにキロ5分台で走り、ばてました。練習不足です。
お月様きれいでした。中秋の名月まであと3日です。

20230926_180553.jpg

そしてコンサートチケットの先行販売。 当選しました。年明けです。場所は名古屋国際会議場センチュリーホール。先日に行った山下達朗さんのコンサートと同じ場所です。音響とはいいと思います。

あまりこれと言った思い出がない青春時代ですが、当時を思い出しながら、楽しみたいです。

コンサート.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/夕方ラン6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
130.9km
<年間走行距離>
1,758.9km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,355日
posted by あっきー at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

2部練継続

今日も2部練。夕方ランはキロ8分からキロ6分まで上げることができました。
また暑いですが、走りやすくなりました。
明日も頑張ります。

20230925_181326[1].jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/夕方ラン6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
122.0km
<年間走行距離>
1,750.0km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,354日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月24日

下手の横好き

朝、空港へ。長女を送りました。

20230924_081240.jpg

帰宅後、テニスです。少し脚が動く様になりました。しかし相変わらず、空振りは多いです。
幼少の頃からスポーツセンスがなく、かつ球技は苦手なので仕方ないです。それでも楽しむことができました。下手の横好きです。

20230924_114332.jpg

20230924_130154.jpg

夕方はランニングです。ダム練です。何とか2周走れました。

テニスもランも「下手の横好き」です。好きなので続けることができます。
頑張ります。

<本日の走行距離>
ダム練7.2km
<9月の走行距離>
113.1km
<年間走行距離>
1,741.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,353日
posted by あっきー at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

シーサイドジョグ

暑かった夏も終わり、やり残したこと。

・かき氷
・海

ということで午前中は近くの高速道路のサービスエリア(EXPASA御在所)にて赤福氷をいただきました。
今年初のかき氷です。

20230923_105509[1].jpg

午後は海を見ながらジョギング。愛知県常滑市のりんくうビーチを含めたシーサイドを走りました。
りんくうビーチはセントレア(中部国際空港)の対岸部に作られた人工海浜です。

Screenshot_20230923_234922_adidas Running (002).jpg

ウィンドサーフィン。いい風が吹いていました。

20230923_155151[1].jpg

遠くにはわが町の発電所が見えました。

20230923_153639[1].jpg

ビーチ沿いのカフェで本日2個目のかき氷、マンゴーかき氷をいただきました。

20230923_162938.jpg

20230923_161837.jpg

最後に海岸をバックに写真。

20230923_165513.jpg

暑かった夏も終わり。来年の夏も元気良く迎えたいです。

<本日の走行距離>
シーサイドジョグ8.8km+1.6km/計10.4km
<9月の走行距離>
105.9km
<年間走行距離>
1,733.9km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,352日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

後輩からの贈り物

夕方、近くの公園を走りました。

後輩からいただいた贈り物です。「紅はるか芋のグラッセ」。
美味しかったです。感謝です。
また食べたいです。

20230923_072854.jpg

<本日の走行距離>
夕方ラン7.2km
<9月の走行距離>
95.5km
<年間走行距離>
1,723.5km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,351日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

2部練 3日目

2部練の再開から3日目です。距離を4kmから6kmまで伸ばしてみました。スローペースのジョグだったので何とか走れました。
でも、まだまだです。
日々練習です。
日々勉強です。

20230921_180056.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/夜ラン6.0km/計8.9km
<9月の走行距離>
88.3km
<年間走行距離>
1,716.3km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,350日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

練習会

今日の夜は練習会でした。目標距離を6kmとしましたが、4kmで終わりました。昨日と同じです。まだまだ練習不足です。
次回、頑張ります。

20230920_195645.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/水曜練習会アップ0.8km/水曜練習会4.0km/計7.7km
<9月の走行距離>
79.4km
<年間走行距離>
1,707.4km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,349日
posted by あっきー at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月19日

久し振りの2部練

暑さも和らいだと思い、久し振りの2部練をしました。水曜の練習会を除き、約2ヶ月振りです。
夕方から走り始めましたが、、まだまだ暑いです。 6kmの予定が、4kmで終わりました。
無理をせずにぼちぼち走ります。

20230919_183520.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km/夕方ラン4.0km/計6.9km
<9月の走行距離>
71.7km
<年間走行距離>
1,699.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,348日
posted by あっきー at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

3連休最終日

3連休最終日は長女のリクエストに応えて、水まんじゅうを食べに岐阜県大垣市に行きました。

20230918_115153.jpg

こし餡、抹茶餡、いちじく餡の3個セット。美味しかったです。

20230918_120101.jpg

夕方は緑地でラン。今日もゆっくりランでした。その後、どんぐり拾いです。マテバシイです。

20230918_164729.jpg

これで子供たちも喜ぶでしょう。

<本日の走行距離>
夕方ラン3.5km
<9月の走行距離>
64.8km
<年間走行距離>
1,692.8km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,347日
posted by あっきー at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月17日

水木しげる展

午前中はダム練でした。途中、どんぐり拾いをしました。今回は大量に拾いました。これでアベマキの収穫は終えました。
次はマテバシイの予定です。

20230917_105739.jpg

20230918_071319.jpg

午後は名古屋市博物館へ。

20230917_162151.jpg

水木しげる展です。たくさんの妖怪さんと出会いました。妖怪さんを見続けると愛おしくなりました。
絵を見ると背景を緻密に描かれてることにびっくりしました。

20230918_070632.jpg

20230917_151055.jpg

20230917_155051.jpg

<本日の走行距離>
ダム練0.7km+3.6km/計4.3km
<9月の走行距離>
61.3km
<年間走行距離>
1,689.3km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,345日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

何気ないお休みの一日

久し振りに菰野へ。周回コースを走りました。調子いまいちなので3kmで終えました。
今度はもう少し走りたいです。
その後、露天風呂の「せせらぎの湯」へ。少しだけ、まったりしました。

20230916_155512.jpg

そして夜はベランダ焼肉。子どもたちが帰る度の恒例の行事です。

20230916_180523.jpg

空もきれいです。不思議なビーナスベルトです。

20230916_180301.jpg

北海シマエビも焼きました。

20230916_182547.jpg

何気ないお休みの一日でした。

<本日の走行距離>
午後ラン3.0km
<9月の走行距離>
57.0km
<年間走行距離>
1,685.0km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,344日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

ドーナッツ

今日も昼休みランのみでした。まだ暑いですが、来週から夜ラン復活します。

夜は北海道から長女が帰省ということで空港まで迎えに行きました。

20230915_210409.jpg

そしてお土産です。中標津のシレトコドーナッツ。パッケージもかわいいです

20230916_072740[1].jpg

美味しくいただきました。

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km
<9月の走行距離>
54.0km
<年間走行距離>
1,682.0km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,344日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

ランナー雲

今日も少し暑かったです。昼休みは汗をかきながら走りました。

夕方空を眺めると雲が。。ランナーの様に見えました。

20230914_170509.jpg

疲れ気味の私を鼓舞している様に見えました。

頑張ります。。

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km
<9月の走行距離>
51.1km
<年間走行距離>
1,679.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,343日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

「冷静さ、寛容さ、助け合い」

暑かったです。昼休みランは久し振りのフルコースでした。
夜は山下達朗さんのコンサートでした。2年振り、3回目です。3時間のコンサートでした。御年70歳ですが、伸びのある声に魅了されました。
バックの演奏、コーラスも良かったです。一流の音楽に触れることが幸せに思いました。
ラストは達朗さんは「冷静さ、寛容さ、助け合い」の大切さを触れていました。
心身とも癒されました。また頑張ろうとも思いました。

20230914_051045.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン5.1km
<9月の走行距離>
48.2km
<年間走行距離>
1,676.2km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,342日
posted by あっきー at 05:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月12日

少し涼しくなりました。

昼休みラン。 暑さは残りますが、少し涼しくなった感じがあります。
もうそろそろ夜ラン再開したいです。

やっと同窓会の会計処理が終了しました。まだまだ疲れが抜けていませんが、明日のコンサートで心身共、癒されてきます。
楽しみです。もちろん、クラッカー持参です。

20230913_001933.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km
<9月の走行距離>
43.1km
<年間走行距離>
1,671.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,341日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km
<9月の走行距離>
40.2km
<年間走行距離>
1,668.2km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,340日
posted by あっきー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする