2024年05月31日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練6.0km/計8.7km
<5月の走行距離>
246.9km
<年間走行距離>
1,190.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,603日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

ケーキ

本日も走りました。連続走行日数も3,600日を超えました。頑張ります。
そして、本日、ケーキをいただきました。
1日遅れのお誕生日のお祝いです。
美味しくいただきました。

20240530_213328.jpg

ここのケーキ屋さんで購入しました

20240530_180134.jpg

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練6.0km/計8.7km
<5月の走行距離>
238.2km
<年間走行距離>
1,183.0km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,602日
posted by あっきー at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/水曜練習会アップ2.0km/水曜練習会6.0km/計10.7km
<5月の走行距離>
229.5km
<年間走行距離>
1,174.4km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,601日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月28日

びわ

九州からびわが送られてきました。

20240528_175459[1].jpg

GWに帰省した時に、山の畑にて袋かけしたびわです。

20240430_133707.jpg

鳥たちに、たくさん食べられたそうですが、無事収穫できたそうです。
とても美味しかったです。

頑張って袋かけをした甲斐がありました。

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km
<5月の走行距離>
218.8km
<年間走行距離>
1,163.6km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,600日
posted by あっきー at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月27日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練4.0km/計6.7km
<5月の走行距離>
216.1km
<年間走行距離>
1,160.9km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,599日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

週末

週末のいろいろです。

土曜日は7月に開催されるイベント(伊勢神宮参拝)への行程表を作成と案内チラシの修正。
また気になることがあり、病院へ。特に問題はありませでした。

午後は、福岡市で開催された同窓会のインスタライブを視聴。楽しい雰囲気が伝わりました。
そしてランニング。自宅から海の方向へ走りました。

20240525_171230.jpg

日曜日は、朝から練習会のミニ駅伝大会のオーダー表作成と、ランニング。10km走りました。

20240526_095343.jpg

午後からテニスでした。
久し振りの屋外のコート。脚が動きませんでした。

20240526_145316.jpg

1716714492806 (002).jpg

あっという間に週末が終わりました。

<本日の走行距離>
午前ラン10.5km
<5月の走行距離>
209.4km
<年間走行距離>
1,154.2km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,598日








posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

本日の練習

<本日の走行距離>
夕方ラン9.9km
<5月の走行距離>
198.9km
<年間走行距離>
1,143.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,597日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練4.0km/計6.7km
<5月の走行距離>
189.0km
<年間走行距離>
1,133.8km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,596日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月23日

フルマラソンランキング

本日も2部練でした。距離少し伸ばしてみましたが、調子はまだまだです。

さて、フルマラソンランキングが発表されていました。今シーズンのベストは北九州マラソンで、2050位/2893人中でした。
昨年は2282位/2930人中だっので、ほんの少しだけランクアップしました。

フルマラソンランキング.jpg

このランクアップは、沿道の北九州市民の皆さん、母校(高校)の後輩の皆さんの応援のおかげです。
改めて感謝致します。

来シーズンはもう少し頑張ります

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練4.0km/計6.7km
<5月の走行距離>
182.3km
<年間走行距離>
1,127.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,595日
posted by あっきー at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

嬉しいこと

練習会でした。先週より少し左腰回りを痛めて、練習量を落としました。
そのため、練習会ものんびりと走りました。

20240522_195835.jpg

さて、嬉しいことは、私の社内報を読んだTさんが「鯖街道ウルトラマラソン」を無事完走できたという報告がありました。

2月のブログで書いた様に、Tさんは、私が5年前に書いた「鯖街道ウルトラマラソン」の完走記を読んで、宿の手配、コースの様子、シューズの選択について問い合わせがありました。

私はその問い合わせに答えて、さらにコースの走り方をアドバイスしました。

「杉峠からの下りは決して飛ばさないこと」

Tさんは、そりアドバイスを守った様です。そのことが完走した要因になったどうかわかりませんが、とにかく嬉しかったです。
さらに私も頑張らないと思いました。

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/水曜練習会アップ2.0km/水曜練習会4.0km/計7.6km
<5月の走行距離>
175.6km
<年間走行距離>
1,120.4km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,594日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夕練2.0km/計3.6km
<5月の走行距離>
168.0km
<年間走行距離>
1,112.8km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,593日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月20日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン1.6km/夕練2.0km/計3.6km
<5月の走行距離>
164.4km
<年間走行距離>
1,109.2km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,592日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

本日の練習

<本日の走行距離>
午後ラン2.5km
<5月の走行距離>
160.8km
<年間走行距離>
1,105.6km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,591日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月18日

本日の練習

<本日の走行距離>
午後ラン7.4km
<5月の走行距離>
158.3km
<年間走行距離>
1,103.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,590日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.9km
<5月の走行距離>
150.9km
<年間走行距離>
1,095.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,589日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月16日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練2.0km/計4.7km
<5月の走行距離>
148.0km
<年間走行距離>
1,092.8km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,588日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月15日

伊勢神宮

本日は、久し振りに伊勢神宮に行ってきました。7月の高校同窓会の翌日企画として、伊勢神宮参拝を予定しています。

そのための下見してきました。妻と一緒です。

まずは外宮参拝です。参道を歩くと清々しい気持ちとなります。

20240515_083134.jpg

20240515_083253.jpg

正宮です。お参りしました。

20240515_083644.jpg

式年遷宮館です。式年遷宮館の前は舞台と池がありました。

20240515_083051[1].jpg

続いて内宮です。平日の早朝なので参拝客は少ないです。

20240515_093105[1].jpg

20240515_093554[1].jpg

参道横の芝生と松とコントラストがきれいです。

20240515_093721[1].jpg

芝生に動物の糞がありました。妻が「兎がいるかな」と話していましたが、後で調べたら鹿かもしれません。

御⼿洗場です。

20240515_094310[1].jpg

正宮です。お参りしました。

20240515_095105[1].jpg

参拝後、参道を歩くとお馬さんがいました。美しいです。

20240515_100437[1].jpg

宇治橋を渡ります。

20240515_101436[1].jpg

五十鈴川の流れが美しいです。

20240515_101519[1].jpg

そしておはらい町へ

20240515_101821[1].jpg

猫さんです。地域猫の様です。

20240515_102437[1].jpg

スタバがありました。

20240515_102337[1].jpg

定番の赤福です。

20240515_102817[1].jpg

20240515_103030[1].jpg

同窓会でランチ場所に行きました。

20240515_111641[1].jpg

てこね伊勢うどん膳です。妻も「美味しい」と「量も十分」と言ってくれました。

20240515_112310[1].jpg

2階からの景色もいい感じです。

20240515_113856[1].jpg

下見も無事終わりました。他にも写真たくさん撮ったので、整理して、同窓生の方々に紹介します。

<本日の走行距離>
水曜練習会8.0km
<5月の走行距離>
143.3km
<年間走行距離>
1,088.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,587日
posted by あっきー at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 同窓会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km
<5月の走行距離>
135.3km
<年間走行距離>
1,080.1km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,586日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月13日

本日の練習

<本日の走行距離>
昼休みラン2.7km/夕練2.0km/計4.7km
<5月の走行距離>
132.6km
<年間走行距離>
1,077.4km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,585日
posted by あっきー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

維摩池周回チャリティーマラソン完走記

本日、「維摩池周回チャリティーマラソン」に参加しました。
私にとって大切でかつ大好きな大会であり、第2回から参加し今回で11回目の参加となります。

今年も東日本大震災の「ハタチ基金」と、能登半島地震の「義援金」に微力ながら寄付させて頂きました。

コースは愛知県尾張旭市の維摩池)の周回(1.42km)です。今年も10周でエントリーしました。

20240512_091636.jpg

20240512_092825[1].jpg

今回もいつも様に「金太郎」の仮装で走りました。

1715510010747 (002).jpg

天気は曇りで、時たま雨がぽっつと落ちる程度でした。天気が持って良かったです。

8日前にハーフマラソンの疲れがありましたが、お子様はじめ、応援の方や、選手の皆さんから「金太郎がんばれ」と声をかけていただき、10周を走ることができました。

1715510010515 (002).jpg

感謝です。

ラン後は、温泉に入り、名古屋でランチをいただきました。ビール、美味しかったです。

20240512_145028.jpg

主催の尾張旭ランニングクラブの皆さん、ありがとうございました。 また参加の皆さんお疲れ様でした。

img20240512_19492109.jpg

来年も参加し、金太郎で走ります。

<本日の走行距離>
維摩池周回チャリティーマラソンアップ1.5km/維摩池周回チャリティーマラソン14.2km/計15.7km
<5月の走行距離>
127.9km
<年間走行距離>
1,072.7km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,584日
posted by あっきー at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする