2016年08月14日

手術から3年

今日で右膝半月板損傷の手術をして3年経ちました。 3年前に痛んだ半月板の30%を内視鏡手術で切除しました。 まだまだ膝に不安はありますが、幸い痛みはありません。 とりあえず毎日走れているので大丈夫と思います。

しかしながら手術により変形性膝関節症のリスクは高くなる為、定期的にレントゲンによる検診が必要となります。 8/17がその検診日なので少し不安ですが、多分大丈夫と思います。

またあの時手術して入院した時にお見舞いにきて頂いたヒロさん、シュガーさんに感謝しています。 また当時多くのラン仲間に励まされて感謝です。 家族にも感謝です。

しかし走りの方は腰に問題があり以前の様なパフォーマンスが発揮できていません。 それでも大会にも参加するので記録はワースト続出です。 でも大会に出れることに嬉しく思い、大会に出るには今ある走力でペストを尽くすということを心がけています。 また練習会を企画できる程、心も回復してきました。
まずはぼちぼち走りを続けます。

また昨日は癌の手術を3回乗り越えて、元気でテニスを楽しんでいた高校の大先輩(78歳)の姿を見て、またまだ私は甘いなと思いました。 またテニスのプレイにも叱咤激励を頂きました。 ある意味いい刺激になっています。
自分が意識しなくても周りの人から助けられていることを実感しました。 そのことを少し立ち止まって振り返るのも大切だと思います。




posted by あっきー at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック