2017年04月05日

30年

30年前の今日(1987年4月5日)にマラソン大会に初めて参加しました。 その大会は大分県臼杵市で開催された「第11回臼杵市さくらマラソン」です。 距離10kmで48分30秒でした。 記録証が残っていました。
30年前ですが、当時の情景を思い出すことができます。

記録証.jpg

まだこの大会は続いている様で今年が第41回目となります。 またいつかは走ってみたいです。
http://usukishisakura-m.com/

そして今日の練習で「さくらマラソン」を始め、今まで参加した大会を思い出しながら走りました。
特に思い出したのは2大会です。

「サロマ湖100kmウルトラマラソン」で94kmで足が止まり、女性ランナーから飴玉をもらい復活したこと
「さくら道270kmウルトラ遠足」で夜中気温0℃で震えながら走り、命の危険を感じたこと 等
上手く走れた大会よりも、大変な思いをしながら走った大会の方が印象に残っています。

今日で自分の走歴は30年になります。 これから私の「走史(そうし)」にどんな記録、記憶を刻むことができるか楽しみです。

posted by あっきー at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック