2017年05月23日

鯖街道ウルトラマラソン完走記(1)

鯖街道ウルトラマラソン出走し無事完走しました。 5年振りで6回目です。 そして今回の大会で30年間、通算400回目の大会参加となります。

また先月から長崎街道、萩往還道に引き続き、鯖街道と大好きな旧街道を走ったことになります。

前日、今回参加のきっかけを作ってくれたラン友Hさんと小浜へ移動。 途中敦賀の氣比(けひ)神宮で完走祈願。 遊覧船による蘇洞門(そとめ)めぐり、夜は尾張旭RCの方たちとご一緒と夕食を頂き、楽しい時間を過ごすことができました。

さて大会当日、天気が良く気温が上がりそうな気配です。 そして6時に鯖街道の起点である小浜市泉町商店街をスタート。 ほぼ最後尾でしたが、ウェーブスタートでした。
DSC_2925.jpg

DSC_2926.JPG

DSC_2984.jpg

関門ランナーの後を走り、ペースを保ちます。

下根来エイド(約10km)を1:03'54"で到着。 
それからロードの上りに入ります。 無理せず歩きます。

上根来エイド(約15km)を1:47'40"で到着。 ここでトイレ休憩。 暫くするとHさんと一緒が来て一緒に走り出します。
さていよいよトレイル区間に入り、つづら折りの連続です。 ここは問題なく楽に上り、根来坂峠に到着。 そして苦手の下りも慎重に下ります。 ここで今までのコースよりもトレイル区間が長くなった感じがします。
そしてロードに戻り百里小屋エイド(約25km)を3:38'44"で到着。 少し腰がきつくなった感じです。日差しが強くなり、暑さも感じます。 ここから腰のだるさによる我慢の走りが続きます。

山本酒店エイド(約35km)を4:52'16"で到着。 第一関門(約37km)の11:30までには30分以上あり十分間に合う時間です。 ここで水かぶりをして、スタート。 いよいよ京都市内に入ります。

18624713_1329828527093147_852409493_n.jpg

ここから上りがあり歩きます。 そして中間点の久多エイド(約40km)に5:33'40"で到着。 ここでおにぎりを頂きますが、胃の調子が悪くて無理して詰め込んだ感じです。
Hさんも到着し、一緒にスタート。再びトレイルに入り、2つ目のピークであるオグロ坂峠に向かいます。
(続く)
posted by あっきー at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック