2019年10月23日

マラソン大会で全国制覇(していません)

マラソン大会で全国制覇。 全ての都道府県のマラソン大会を参加することです。 あるラン友さんが制覇されたことを聞いたので私の場合どうかなと思い調べてみました。 
私は1987年から大分県の大会に初参加して先日の日曜日の「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」でもって440大会走りました。

結果は19都道府県でした。 ついでに参加率も調べると断トツで三重県、次は愛知県、滋賀県と続きます。 
私は同じ大会を繰り返し参加しているので全国制覇は難しいです。

1.北海道 9 2.0%
2.宮城県 1 0.2%
3.福島県 3 0.7%
4.東京都 5 1.1%
5.山梨県 6 1.4%
6.長野県 19 4.3%
7.静岡県 3 0.7%
8.福井県 11 2.5%
9.愛知県 68 15.5%
10.岐阜県 33 7.5%
11.三重県  204 46.4%
12.滋賀県  40 9.1%
13.京都府  11 2.5%
14.奈良県  1 0.2%
15.和歌山県 2 0.5%
16.大阪府  1 0.2%
17.山口県  7 1.6%
18.福岡県  4 0.9%
19.大分県  12 2.7%
     計440

ちなみに来週は富山を走るので20に増えます。

<本日の走行距離>
昼休みラン5.1km/水曜練習会0.8km+0.45km+10km+0.45km/計16.8km
<10月の走行距離>
317.2km
<年間走行距離>
3,434.8km
<連続走行日数>
1,921日(2014/7/19〜)
posted by あっきー at 21:40| Comment(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: