2019年12月31日

2019年のまとめ、2020年の目標

2019年も今日で終わりです。 今年は全体的に不調でした。 長年の腰の不調が続いており、後半はさらに調子が下がりました。 現在調子は底です。

練習は毎日ランを継続し、走行距離は4,183.2kmでした。 昨年は5,032.8kmでしたので大幅減です。 12月は250kmまで抑えました。

大会は21大会に参加しました。 結果についてはいまいちで、秋以降のフルは5時間を超えてしまいました。 ウルトラは赤間関街道中道筋マラニックは途中DNFでしたが、鯖街道何とかぎりぎりに完走しました。 腰の調子の良し悪しで結果が決まる感じです。
九州から移動し翌日大会というのも2つありましたが、完走できましたので良かったです。 来年は少しスケジュールに余裕を持たせます。

また練習会については水曜練習会49回、皆勤です。11月からとりまとめ役になりましたので、この練習会を大切にしながら継続して参加します。 

さて来年は年男で還暦を迎えます。 そして目標は今年と同じで無理せすに継続して走ること、フルのサブ4の再達成を目指します。5月の鯖街道を完走したいです。


今年、共に走ってくれた仲間、応援をしていただいた仲間、大会の関係者、家族に感謝です。 本当にありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。

<2019年の走行距離>
4,183.2km

<1997年12月29日〜の累積走行距離>
89,471.3km

<月までの残りの距離>
294,928.7km(進捗度 23.28%)

<連続走行日数>
1,990日
(2014年7月21日〜2019年12月31日)

******************************************
<練習記録>
1月 463.3km
2月 355.9km
3月 375.8km
4月 325.3km
5月 371.2km
6月 301.6km
7月 330.4km
8月 271.3km
9月 321.7km
10月 427.3km
11月 383.6km
12月 254.9km

<大会記録>
1月13日 みのかも日本昭和村ハーフマラソ ハーフ 2時01分14秒
1月20日 東員ロードレース 10km 50分46秒
2月17日 北九州マラソン フル 4時04分27秒
3月17日 板橋Cityマラソン フル 4時16分57秒
4月7日 多度山トレイルラン 25km 4時20分30秒
4月14日 掛川・新茶マラソン フル 4時37分43秒
5月4日 赤間関街道中道筋マラニック 77km 45.7kmでDNF
5月12日 維摩池周回チャリティマラソン ハーフ 2時05分51秒
5月19日 鯖街道ウルトラマラソン 72km 10時57分27秒
9月1日 夢高原かっとび伊吹 10km 2時07分51秒
9月15日 ザ28時間マラソン 5.2km
10月6日 松本マラソン フル 5時18分49秒
10月20日 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン ハーフ 2時06分10秒
10月27日 富山マラソン フル 4時38分37秒
11月3日 あいの土山マラソン ハーフ 1時57分04秒
11月10日 いびがわマラソン フル 5時12分22秒
11月23日 川越町健康づくりマラソン 2km 8分55秒
11月23日 鈴鹿青少年公園マラソン 11.3km 1時21分23秒
12月7日 東山三十六峰トレイルラン 30km 5時53分17秒
12月15日 すいざわマラソン 5.6km 26分49秒
12月22日  あのつ越年マラソン 10km 52分56秒

posted by あっきー at 20:10| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: