大会会場は中部台運動公園で2.5kmの周回コースは8周+1.0915kmを走ります。 コースはアップダウンの連続で平坦な箇所はほとんどありません。
本来なら今日はみえ松阪マラソン(フル)が開催される日でした。 来年無事に参加されることを願いつつその会場にあったみえ松阪マラソンの横断幕に寄せ書きをしました。

いよいよ12時03分スタート。 密にならない様にということで1分毎のウェーブスタートとなり3Gr目でのスタートとなりました。
最初の1kmは6分少しでした。 アップダウンの連続とこのコースを8周しないといけないと少しネガティブな考えが出ましたが、途中ラン友さんのYNさんの応援があり嬉しくなりました。 気を取り直し、ペースアップ。 キロ5分40秒まで上げましたが、8km過ぎでペースダウンしました。 その後は粘って走りましたが、8周目はキロ6分を超えました。
それでもラストは少しスパートして2時間04分26秒で無事フイニッシュしました。 今の調子とアップダウンのコースでこのタイムは上出来です。 途中ラン友さんのYNさんや大会関係の皆さん、沿道の皆さんの応援のおかげです。 大きな力となりました。 ありがとうございました。
以下の写真はYNさんに撮影していだきました。 ありがとうございました。



5km 29'24"
10km 58'11" Sprit 28'47"
15km 1:27'30" Sprit 29'19"
20km 1:57'48" Sprit 30'18"
F 2:04'26" Sprit 6'38"
<本日の走行距離>
朝練アップ3.0km/三重・松阪トライアルマラソン/21.1km/計24.1km
<12月の走行距離>
262.4km
<年間走行距離>
3,466.5km
<連続走行日数>
2,345日(2014/7/21〜)