2022年02月20日

オリンピック

今日で北京オリンピックが終わりました。 午前中はカーリング女子の決勝を見ました。 英国に負けましたが、銀メダルを獲得しました。
あっぱれです。 元気と勇気をもらいました。

カーリング女子チームの「ロコ・ソラーレ」と言えば北海道の常呂町、常呂町と言えばサロマ湖、サロマ湖と言えば「サロマ湖100キロウルトラマラソン」です。  また「サロマ湖100キロウルトラマラソン」のスタートラインに立ち走りたい気持ちとなりました。

午後から鈴鹿にて練習です。 晴れていたのですが、風が強く少しきつかったです。 途中で切り上げ様と思いましたが、オリンピックの選手の皆さんの頑張りに感化されて予定した距離を走れました。

公園.jpg

公園は梅の花が咲いていました。 春近しです。

梅.jpg

<本日の走行距離>
午後ラン12.4km
<2月の走行距離>
188.4km
<2022年の走行距離>
505.4km
<連続走行日数>
2,772日
posted by あっきー at 23:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: