当日、7:00過ぎにホテル出発。 いい天気でした。 御所沿いを出町柳の受付会場まで移動。 歩いての移動ですが、朝から少し暑さを感じました。
出町柳に7:30過ぎに到着。 会場にはBコースの参加者が集まっていました。

受付に健康チェックシートを提出。 着替えて少し給食。 出町柳駅からスタート地点近くの梅ノ木までバス移動。 少し古いバスのせいか揺れました。 連れてってもらうだけ有難いです。

そして梅ノ木到着。 トイレを済ませ、スタート地点まで歩きました。 1.5kmの上りでした。 10時過ぎにスタート地点に到着。
後方に並びスタートを待ちます。


そして10:15スタート。 最初は下っていきますが、ペースが上がらずあっという間の最下位。
暫く走ると選手の姿が見えなくなりました。 気落ちしましたが、のんびりと楽しんでいこうと気持ちを切り替えました。
暫くしてAコースに合流。 Aコースのランナーと合流。 Aコースの女性選手と少しお話をしました。 モートン病により足裏が辛いので次のADで止めるということでした。 Bコースの私からは何も言えませんでした。 Aコースの選手は40km近く走っていることになります。
上りは歩き、やがて久多AD(4.5km)に到着。 約40分掛かかりました。 Bコースの選手がいました。 ブラインドランナーと伴走の方たちです。

トイレに行こうと思いましたが、並んでいたので給水してすぐに出発。
いよいよトレイルに入ります。(続く)
<本日の走行距離>
夕方ラン0.2km×4本/4.0km/計4.8km
<5月の走行距離>
175.7km
<2022年の走行距離>
1,250.6km
<連続走行日数>
2,867日