朝ジョグの後、名古屋へ。7月に予定されている高校同窓会について、ホテル側と打ち合わせ。当日の進行などを確認しました。

その後、名古屋のエビスバーで後輩とさらに詳細の打ち合わせ。この段階になると、内容もかなり細かい詰めに。
ここでビールを一杯。約3.5ヶ月ぶりでした。驚くほど苦かった…。その後はノンアルコールで。
6月30日(月)
この日は有休。そして、この日をもって定年退職となりました。特別な気持ちは…正直ありません。
夕方ジョグへ。6月の月間走行距離はちょうど100km。暑い中、よく頑張ったと思います。
<6月までの練習記録>
6月の走行距離:100.0km
累積走行距離(1997年12月29日〜):104,667.7km
月まで残り:279,732.3km(進捗度:27.23%)
7月1日(火)
高校同窓会用のFacebookと自分のブログを更新。夕方はジョグ。
7月2日(水)
出勤日。先日お見送りいただいたばかりですが、同じ職場に戻る形となり、少し気恥しい気持ちも…。
これから1年間、週3日(月・水・金)勤務で頑張ります。
夜は練習会の予定でしたが、雷のため中止に。昼休みに軽くラン。
7月3日(木)
自宅で高校同窓会のノベルティとして、缶バッジを制作。1日かかりました。
デザインを印刷し、円形に切り取り、中心を取るのが難しい…。そして缶バッジマシンでプレス(120回)。腕が疲れました。
60個を無事製作完了。多少の絵のズレはご愛嬌。手作り感満載ですが、予算も限られているので仕方ありません。
夕方ジョグ。

7月4日(金)
出勤。昼休みにラン。夜は近所の居酒屋で、職場の元先輩Bさんと、テニス&ラン仲間のYさんと久々の飲み会。
Bさんの弾丸トークが聞けて楽しかった!
また、お店のバイトの女の子から「あっきーさん」と声をかけられ、覚えていてくれたのが嬉しかったです。
最初の一杯は生ビール、その後はノンアルコール。

7月5日(土)
朝は図書館へ。その後、先週に続いて三ツ又池公園でラン。朝なのにすでに暑く、1周のみ。
先週は一輪だけだった蓮の花が、今日はたくさん咲いていました。
くちなしの花もまだ咲いていて、甘い香りに包まれながらのランでした。


<昨日の走行距離>
朝ラン(三ツ又池公園):2.4km
<7月の走行距離(累計)>
14.4km
<年間走行距離(2025年累計)>
565.0km