東京マラソンの翌日です。 朝は皇居を走りました。 過去の日記を振り返ると2020年3月15日に走っていました。 3年振りです。
日記マラソンの翌日なのでほとんど歩きです。 神田駅前のホテルから皇居に向かって走ったのですが、3年振りということでコースミスをしていまいした。 本来なら平川門に行きたかったので、北方向の九段まで行ってしまいました。
<コース図>

迷いながら皇居に向かっている途中に千代田会館がありました。 地元の放送局の中部日本放送(CBC)の看板がありました。 東京支社が入ってる様です。

そしてやっと皇居に到着。 少し雨が降っていましたが、皇居の周りを1周走ったり歩いたりしまいました。
<半蔵門>

<三宅坂>

<桜田門から国会議事堂が見えます>

<桜田門前広場>

<震災銀杏>

ホテルに帰りました。
そのホテルですが、3月で閉店ということです。 東京の定宿としていましたが、残念です。 古いホテルでしたが、安く、駅に近く、大浴場がありました。 またいいホテルを探さないといけないです。

その後、青山霊園へ。


恩師のお墓参りです。 3年振りです。 墓前に立つと雑草が多く、3年前にお参りした時の私の名刺が残っていました。
ひょっとしたら3年間誰も訪れなかったかもしれません。
とりあえずできる限り雑草を取り除き、お掃除をしました。
そしてお参り。 日本の現状(半導体業界)と自分の思いと感謝の気持ちを恩師に報告しました。

その後、東京スカイツリーに行こうと思いましたが、疲れが出てしまいました。 そのまま東京駅に向かいお土産を買って帰りました。
<本日の走行距離>
ホテル⇌皇居1周9.9km
<3月の走行距離>
71.1km
<年間走行距離>
484.5km
<連続走行日数(2014/7/21〜)>
3,151日