今日が九州滞在最終日です。 早朝から工場外周(2.4km)を6周余り走りました。 18年ぶりの大分での工場ランでした。 このコースが私のランニングの原点です。 写真が外周コースの一部で赤い線のところを走ります。 左側が工場の敷地で、右側に大野川です。 いつもの昼休みランの工場外周コースと違って視界が広がり気持ち良かったです。
2010年08月16日
2009年10月10日
今日の練習
今日は午前中、自宅で仕事。 妻も仕事。 長女は勉強。 次女は高校見学。
ということで家の中は静かでした。
午後よりダム湖へ。 カメラを持って走りました。
今日のダム湖も家族連れの人々でやや混雑していました。 鈴鹿山脈からの風があり少し肌寒いくらいでした。
ダム湖から出て、工場に向かって走りました。 途中、三岐鉄道の黄色電車がとことこ走っていました。 最近は、この電車には乗っていません。 この電車は以前、西武鉄道に使われていた様です。
約4kmを走り、工場の外周コースに入りました。 今日は休みなので人はいません。 写真は工場大回りコースの難所「A坂」です。 平日の昼休みは毎日、この坂を2回、走ります。 かなり脚にきます。 今日はゆっくり走りました。
そしてダム湖へ戻り、ゴール。 15.2kmの道のりでした。
<本日の走行距離>
起伏走15.2km
10月の走行距離156.1km
年間走行距離4,532.0km
ということで家の中は静かでした。
午後よりダム湖へ。 カメラを持って走りました。
今日のダム湖も家族連れの人々でやや混雑していました。 鈴鹿山脈からの風があり少し肌寒いくらいでした。
ダム湖から出て、工場に向かって走りました。 途中、三岐鉄道の黄色電車がとことこ走っていました。 最近は、この電車には乗っていません。 この電車は以前、西武鉄道に使われていた様です。
約4kmを走り、工場の外周コースに入りました。 今日は休みなので人はいません。 写真は工場大回りコースの難所「A坂」です。 平日の昼休みは毎日、この坂を2回、走ります。 かなり脚にきます。 今日はゆっくり走りました。
そしてダム湖へ戻り、ゴール。 15.2kmの道のりでした。
<本日の走行距離>
起伏走15.2km
10月の走行距離156.1km
年間走行距離4,532.0km
2009年09月14日
関ヶ原マラニック下見ラン
9/19予定の関ヶ原マラニックの下見として「行軍コース」を走りました。 全長13km、3時間24分37秒でした。 少し迷い迷いながら走りましたのでロスは30分位です。 19日のコースは本日走った「行軍コース」にて決定です。
難所は小早川秀秋陣址の松尾山までの登山道。 約1.5kmの階段とトレイルコース。 この区間はゆっくりと走ります。
走りながら、戦国時代に重い鎧と兜で戦った武将たちに畏敬の念を感じました。
<本日の走行距離>
起伏走13.0km
9月の走行距離210.7km
年間走行距離4,114.1km
<松尾山からの眺め>
難所は小早川秀秋陣址の松尾山までの登山道。 約1.5kmの階段とトレイルコース。 この区間はゆっくりと走ります。
走りながら、戦国時代に重い鎧と兜で戦った武将たちに畏敬の念を感じました。
<本日の走行距離>
起伏走13.0km
9月の走行距離210.7km
年間走行距離4,114.1km
<松尾山からの眺め>
2009年08月31日
関ヶ原マラニック
昨日、琵琶湖ジョギングコンサートの帰りに関ヶ原町に立ち寄った。 関ヶ原マラニックを考えいるので、コース設定を検討するためである。
あまり時間がなかったので三ヶ所しか見れなかった。
まずは
笹尾山・石田三成陣跡 山頂までは階段あり、走って登れそう。
続いて西軍の将、大谷吉継公のお墓
ここまではトレイルコースで走りやすい。 お墓の周りには何もなく、静かな所。 墓前の前で静かに手を合わせた。
続いて大谷吉継の陣跡。 お墓からほど近く、トレイルコースである。
昨日はここまでである。 他にいろいろと見るところはるので、コースは関ヶ原観光HPにある「行軍コース」をベースに設定したい。(そのままのコースになると思う)
http://www.kanko-sekigahara.jp/moderu.htm
古戦場なので、多くの武将が亡くなっている。 お墓に行ったら必ずお参りするという様な真摯な気持ちで走らなければいけないと思った。
あまり時間がなかったので三ヶ所しか見れなかった。
まずは
笹尾山・石田三成陣跡 山頂までは階段あり、走って登れそう。
続いて西軍の将、大谷吉継公のお墓
ここまではトレイルコースで走りやすい。 お墓の周りには何もなく、静かな所。 墓前の前で静かに手を合わせた。
続いて大谷吉継の陣跡。 お墓からほど近く、トレイルコースである。
昨日はここまでである。 他にいろいろと見るところはるので、コースは関ヶ原観光HPにある「行軍コース」をベースに設定したい。(そのままのコースになると思う)
http://www.kanko-sekigahara.jp/moderu.htm
古戦場なので、多くの武将が亡くなっている。 お墓に行ったら必ずお参りするという様な真摯な気持ちで走らなければいけないと思った。
2009年03月30日
ダム湖新道からの眺め
いつものダム湖に新道ができて湖の上に橋が漸く開通した。 ダム湖のコースに加えて橋も走ってみた。
橋から写真をとった。
橋ができたおかげで、サイクリングコースに車の通りが少なくなったので、安全に走れる。
今日、この新道も走ってみた。 歩道もあるので安全に走れる。 この新道といつも走っているサイクリングコースを組み合わせて新しいコースが作ってみよう。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/起伏走11.8km/計18.8km
3月の走行距離503.7km
年間走行距離1,454.3km
橋から写真をとった。
橋ができたおかげで、サイクリングコースに車の通りが少なくなったので、安全に走れる。
今日、この新道も走ってみた。 歩道もあるので安全に走れる。 この新道といつも走っているサイクリングコースを組み合わせて新しいコースが作ってみよう。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/起伏走11.8km/計18.8km
3月の走行距離503.7km
年間走行距離1,454.3km
2009年03月26日
桜開花
昨日、今日とダム湖にて起伏走。 寒かったが、桜がちらほら開花していた。 満開の桜の下で走れるのももう少しである。
桜の季節はお別れの季節である。 一昨日より3人とお別れの挨拶。 私流のお別れの挨拶は、握手である。 手の温もりは忘れられない。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/起伏走10.8km/計17.8km
3月の走行距離425.2km
年間走行距離1,375.8km
桜の季節はお別れの季節である。 一昨日より3人とお別れの挨拶。 私流のお別れの挨拶は、握手である。 手の温もりは忘れられない。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/起伏走10.8km/計17.8km
3月の走行距離425.2km
年間走行距離1,375.8km
2009年03月19日
土筆(つくし)
今日、昼休みランをしていると土手に何かを取っている人がいた。 2周目に立ち寄ると、たくさんの土筆(つくし)が、にょきにょきと生えていた。
1本だけ取って、職場に持ち帰り、休職中の同僚に元気づけるために写真をとり、メールした(写メ)。
そして夕方に返事が来た。 元気そうで一安心。
同僚にも早く春がくればいいなと思った。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/夜練10.0km/計17.0km
3月の走行距離290.5km
年間走行距離1,241.1km
1本だけ取って、職場に持ち帰り、休職中の同僚に元気づけるために写真をとり、メールした(写メ)。
そして夕方に返事が来た。 元気そうで一安心。
同僚にも早く春がくればいいなと思った。
<本日の走行距離>
昼休みラン7.0km/夜練10.0km/計17.0km
3月の走行距離290.5km
年間走行距離1,241.1km
2007年04月01日
週末の練習コース
平日の練習コースは自宅周辺、会社の周りであるが、週末は@自宅周辺、A四日市市の伊坂ダムサイクリングコース、A四日市市の中央緑地公園であるが、最近はB菰野町の「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」のハーフコースが加わった。
昨日は@+Aで34km、今日はB+@の25.1kmとなった。
このBのハーフコースは20km以上走るコースとしては最適である。
以前は20km以上を走るのはAのダムサイクリングコースを6周していたが、6周走るの少し辛くなってきた。 ということでBのハーフコースをMy練習コースとなった。
我が町内の駅伝大会のコースを1周すると21km位になるが、コースが複雑過ぎて容易には走れない。 地図を持って走るか、駅伝大会が開催される1月の終わりから2月中まで道路に引かれているコースの白線の矢印が消えるまで走るかのどちらかである。
一方Bのハーフコースは道路に白線の矢印が残っているのでありがたい。 もっともコースは覚えてしまったが。。
今日はいい調子でBのコースを走ったが、昨日、34km走ったせいか、右脚と腰周りに張りが出てしまった。
Bのコースは起伏、そして冬場には鈴鹿おろしもあり、練習には最適なコースである。
昼ラン21.1km/夜ラン4.0km/計25.1km
4月の走行距離 25.1km
年間走行距離 1,993.5km
昨日は@+Aで34km、今日はB+@の25.1kmとなった。
このBのハーフコースは20km以上走るコースとしては最適である。
以前は20km以上を走るのはAのダムサイクリングコースを6周していたが、6周走るの少し辛くなってきた。 ということでBのハーフコースをMy練習コースとなった。
我が町内の駅伝大会のコースを1周すると21km位になるが、コースが複雑過ぎて容易には走れない。 地図を持って走るか、駅伝大会が開催される1月の終わりから2月中まで道路に引かれているコースの白線の矢印が消えるまで走るかのどちらかである。
一方Bのハーフコースは道路に白線の矢印が残っているのでありがたい。 もっともコースは覚えてしまったが。。
今日はいい調子でBのコースを走ったが、昨日、34km走ったせいか、右脚と腰周りに張りが出てしまった。
Bのコースは起伏、そして冬場には鈴鹿おろしもあり、練習には最適なコースである。
昼ラン21.1km/夜ラン4.0km/計25.1km
4月の走行距離 25.1km
年間走行距離 1,993.5km
2006年10月17日
週末のロングラン
桑名100km走れなかった代わりに、何処かでロングランをしようと今日思いついた。 距離は30〜50km位。 候補は伊勢の伊勢高麗広コース(内宮→剣峠)15km往復か、二之瀬峠を含むコース。 伊勢高麗広コースは2002年まで「夏季ジョグ」という大会のコースである。 その大会というのは9月の初めに開催され夕方より走り、走った後は懇親会で盛り上がるという大会。 参加人員も20名程度で楽しかった。 走った後、五十鈴川で水浴びし、さっぱりした後、懇親会に出席していた。 今はもうこの大会は開催されていないが、たまにふらっと、走っていた。 コースは林道の様な狭い道で起伏のあるコース。 久しぶり走ってみたい感じ。 一方、二之瀬峠は桑名100kmのコースである。どちらかを走るかは思案中。
朝ジョグ6.0km/昼休みラン6.9km/計12.9km
10月の走行距離 275.0km
年間走行距離 4,653.6km
朝ジョグ6.0km/昼休みラン6.9km/計12.9km
10月の走行距離 275.0km
年間走行距離 4,653.6km
2006年09月14日
週末の予定
今度の週末の予定は次の通りである。
<土曜日>
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの試走、ハーフのコース。 3回目の試走である。 もうそろそろ暑くないので走りやすいのでは。。 今回は職場の女性ランナーと一緒に走る予定。 ペースは2時間20分を予定している。 ミニLSDである。 スタートは菰野町役場を14:00スタート予定。 飛び入り大歓迎!!!
<日曜日>
三河高原トレイルランニング大会出場予定。 天気が良いことを祈るばかりである。 コースは楽かなと思っている。 距離は23km。 楽しみである。
<月曜日>
休養日だが、少し走る予定。。。
<今日>
長女の中学校の運動会は結局、中止となった。 明日に順延。。。
朝ジョグ4.0km/昼休みラン2.3km/夜ラン10.2km/計16.5km
9月の走行距離 212.0m
年間走行距離 4,076.1km
<土曜日>
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの試走、ハーフのコース。 3回目の試走である。 もうそろそろ暑くないので走りやすいのでは。。 今回は職場の女性ランナーと一緒に走る予定。 ペースは2時間20分を予定している。 ミニLSDである。 スタートは菰野町役場を14:00スタート予定。 飛び入り大歓迎!!!
<日曜日>
三河高原トレイルランニング大会出場予定。 天気が良いことを祈るばかりである。 コースは楽かなと思っている。 距離は23km。 楽しみである。
<月曜日>
休養日だが、少し走る予定。。。
<今日>
長女の中学校の運動会は結局、中止となった。 明日に順延。。。
朝ジョグ4.0km/昼休みラン2.3km/夜ラン10.2km/計16.5km
9月の走行距離 212.0m
年間走行距離 4,076.1km
2006年05月11日
つつじ その2
今日、朝ジョグしていたら雨にふられ濡れた。 でも適度に体が冷え、目覚ましとなり気持ち良い。 しかし、この頃天候不順が続いており、太陽が恋しくなってきた。
昼休みは勤務先の工場外周のつつじを写真を撮りながら走った。 よく写真を見るとつつじも綺麗だが、このコースの起伏があることがわかった。 平日は毎日毎日、このコース(2.3km)を3周する。 自分で言うと変だが、飽きもせずによく続いていると感心する。
朝ジョグ8.0km/昼休みラン6.9km/計14.9km
5月の走行距離 175.6km
年間走行距離 1,929.9km
昼休みは勤務先の工場外周のつつじを写真を撮りながら走った。 よく写真を見るとつつじも綺麗だが、このコースの起伏があることがわかった。 平日は毎日毎日、このコース(2.3km)を3周する。 自分で言うと変だが、飽きもせずによく続いていると感心する。
朝ジョグ8.0km/昼休みラン6.9km/計14.9km
5月の走行距離 175.6km
年間走行距離 1,929.9km
2006年05月10日
つつじ
昼休み、勤務先の工場の外周を3周走っているが、つつじが満開できれい。 今日、つつじを見ながら、ゆっくり走った。 5/28に青山高原つつじクォーターマラソンを走るが、毎年、つつじがあまり咲いていない。 でもそれよりも青山高原の風力発電の風車が壮観である。
朝ジョグ7.0km/昼休みラン6.9km/計13.9km
5月の走行距離 160.7km
年間走行距離 1,915.0km
朝ジョグ7.0km/昼休みラン6.9km/計13.9km
5月の走行距離 160.7km
年間走行距離 1,915.0km
2006年04月08日
わが町の練習コース
今日は桜を見ながらジョグをした。 但し黄砂が飛んでおり、少々辛いジョグとなってしまった。
わが町の練習コースを紹介します。
@スタートの養老の滝。 わが家の前。 この養老の滝の料理は美味しいと評判です。
A国道1号線です。 この橋を渡ります。
B桜並木を下ります。
C鯉がいる町並みを走ります。
C鯉が泳いでいます。
D役場を折り返します。
E堤防道路の桜並木を走ります。
Fフラワーオアシスです。 菜の花と水仙が咲いています。
H海岸が見えます。
H体育館とグラウンドの前を走ります。
I緑地公園です。 花見のスポットです。 今日は1組でした。 黄砂と強風でしたので。。
J地球です。 発電所のPR館です。
K桜並木を走ります。
夕方ラン 12.2km
4月の走行距離 121.3km
年間走行距離 1,371.4km
わが町の練習コースを紹介します。
@スタートの養老の滝。 わが家の前。 この養老の滝の料理は美味しいと評判です。
A国道1号線です。 この橋を渡ります。
B桜並木を下ります。
C鯉がいる町並みを走ります。
C鯉が泳いでいます。
D役場を折り返します。
E堤防道路の桜並木を走ります。
Fフラワーオアシスです。 菜の花と水仙が咲いています。
H海岸が見えます。
H体育館とグラウンドの前を走ります。
I緑地公園です。 花見のスポットです。 今日は1組でした。 黄砂と強風でしたので。。
J地球です。 発電所のPR館です。
K桜並木を走ります。
夕方ラン 12.2km
4月の走行距離 121.3km
年間走行距離 1,371.4km
2006年02月25日
伊坂ダムサイクリングコースA
今日は伊坂サイクリングコースで起伏走。 明日の犬山ハーフに備えて軽めに走る。 今日は快晴で気温13℃と小春日和。 でも明日は雨らしい。 伊坂ダムの案内のパンフレットがあったので持ち帰った。 今日も多くの人々が散歩していた。
起伏走 11.8km
2月の走行距離 358.8km
年間走行距離 810.6km
起伏走 11.8km
2月の走行距離 358.8km
年間走行距離 810.6km
2006年02月22日
今日(昨日)は仕事でバタバタ
今日は朝から仕事でバタバタ。 帰宅が23:30過ぎ。 さすがに疲れた。ランニングの疲れはある意味、心地良いものがあるが、仕事の疲れは単なる疲れ。また回復するのに時間がかかる。
朝ジョグ 4km/起伏走 6.9km/計 10.9km
2月の走行距離 307.0km
年間走行距離 758.8km
朝ジョグ 4km/起伏走 6.9km/計 10.9km
2月の走行距離 307.0km
年間走行距離 758.8km
2006年02月18日
練習コース(伊坂ダムサイクリングコース)
今日、久しぶりに伊坂ダムサイクリングコースを走りました。 伊坂ダムは週末に走るホームコースの1つです。 周囲3.6kmで起伏があり、練習にはいいコースです。 三重県出身の現S&B食品監督の瀬古利彦さんが昔、走っていたらしい場所と聞いたことがあります。
伊坂ダムのコース図です。
スタート地点です。 今工事中です。桜の木が
あり、春になり桜が満開になるときれいです。
スタートから400m直進します。 スタートダッシュ練習にはいい場所です。
500m地点で右に曲がった場所です。 今の季節は鈴鹿の山々からの北風がきつい場所です。
1km手前です。 ここから最初の上りとなります。
1.5km手前です。 このあたりは下りです。 突き当たりで右に曲がり、サイクリングロードを抜け車道に入ります。
2km手前です。 車道を走り、右に入るとサイクリングロードに入ります。
サイクリングロードに入ります。 勾配がきつい上りが400m続きます。
2.5km地点でやっと頂上で、下ってきます。
次郎橋です。 またここから上ります。
3km地点まで上ります。 この上りもきついです。
3km地点を過ぎ、下ります。竹林を抜けると間もなくスタート地点に戻ります。
スタート地点が見えてきました。 ログハウスで事務所があり、自転車が借りれます。 駐車場は早朝、毎日、ラジオ体操をやっています。 私も時々参加します。
伊坂ダムの湖面です。
伊坂ダムからの伊勢湾への景色です。 中部国際空港(セントレア)も見えることもあります。
今日は3周と1km走りました。 明日は津シティマラソン。 気持ちよく走りたいです。
起伏走 11.8km
2月の走行距離 246.1km
年間走行距離 697.9km
伊坂ダムのコース図です。
スタート地点です。 今工事中です。桜の木が
あり、春になり桜が満開になるときれいです。
スタートから400m直進します。 スタートダッシュ練習にはいい場所です。
500m地点で右に曲がった場所です。 今の季節は鈴鹿の山々からの北風がきつい場所です。
1km手前です。 ここから最初の上りとなります。
1.5km手前です。 このあたりは下りです。 突き当たりで右に曲がり、サイクリングロードを抜け車道に入ります。
2km手前です。 車道を走り、右に入るとサイクリングロードに入ります。
サイクリングロードに入ります。 勾配がきつい上りが400m続きます。
2.5km地点でやっと頂上で、下ってきます。
次郎橋です。 またここから上ります。
3km地点まで上ります。 この上りもきついです。
3km地点を過ぎ、下ります。竹林を抜けると間もなくスタート地点に戻ります。
スタート地点が見えてきました。 ログハウスで事務所があり、自転車が借りれます。 駐車場は早朝、毎日、ラジオ体操をやっています。 私も時々参加します。
伊坂ダムの湖面です。
伊坂ダムからの伊勢湾への景色です。 中部国際空港(セントレア)も見えることもあります。
今日は3周と1km走りました。 明日は津シティマラソン。 気持ちよく走りたいです。
起伏走 11.8km
2月の走行距離 246.1km
年間走行距離 697.9km